選考プロセス

選考の流れとよい面接にするためのポイントをご紹介します。

エントリーから内定までの流れと選考のポイントを紹介

エントリーから内定までの具体的な流れをご説明します。
面接では、志望動機や退職理由、今後のキャリアプランについてお伺いします。面接前に採用サイトの内容や募集要項をしっかりとお読みいただき、正社員派遣業務について理解を深めてください。また、「なぜアークスリーで働きたいのか」「これからどのように成長していきたいのか」といった点も事前に整理しておくことをおすすめします。
気になることがあれば面接で遠慮せずにご質問ください。

エントリーから内定まで

STEP1
エントリー

採用サイトの内容をしっかりとご確認いただいた上で、エントリーをお願いします。
職種の詳細や求める人物像、一日の流れなど、掲載されている情報を事前にお読みいただくことで、入社後のイメージがより具体的になります。

STEP2
書類選考

エントリーいただいた応募書類をもとにアークスリーで書類選考を実施します。
書類選考を通過された方には、面接の日程を翌営業日または翌々営業日にご連絡します。面接日程はご都合に合わせて調整します。

STEP3
面接

原則として弊社事務所にて面接を実施しますが、場合によってはオンライン面接も可能です。
面接前には、志望動機や退職理由をまとめておいてください。面接では、職種の詳細や働く環境、キャリアアップについてなど、気になることがあれば遠慮なくご質問ください。

STEP4
内定の連絡

面接後、選考結果を翌営業日もしくは翌々営業日にご連絡いたします。
内定を受諾されるかどうかを、指定の期日までにご連絡ください。

選考のポイント

面接では、志望動機や退職理由、今後のキャリアプランについてお伺いします。
面接に向けて、ウェブサイトの内容や募集要項をしっかりとお読みいただき、正社員派遣業務についての理解を深めてください。
「なぜアークスリーで働きたいのか」という理由や、「これからどのように成長していきたいのか」というキャリアプランについて、事前に整理しておくと面接がスムーズに進みます。面接はお互いを理解し合う大切な機会ですので、気になることや疑問点があれば、積極的に質問することも選考のポイントです。

面接する社員について

面接を担当するのは、実際に正社員として会計・労務業務の派遣先で働いた経験のあるアークスリーの社員です。現場をよく知る社員だからこそ、派遣先の雰囲気や具体的な仕事内容、働くうえでの疑問など、あなたが知りたいことに率直にお答えできます。

また、面接官自身も未経験から現場で活躍してきた社員です。
現場でのリアルな体験談やキャリアの築き方について、具体的に相談できる機会でもあります。今後のキャリアについても、面接でどうぞご質問ください。